◎アニーリング系・ゲート系双方の量子計算に関する基礎理論を徹底的に研究します。
◎最新の進展に関する勉強会を実施します。
代表
量子アニーリング理論
量子統計物理学
外部リンク
http://q-annealing.org/幹事
量子アニーリング理論・応用
量子情報統計力学
量子ランダム回路
量子情報統計力学
量子アニーリング応用
※1 東北大学とクロスアポイントメント
※1 東北大学とクロスアポイントメント
量子アルゴリズム
量子計算複雑度理論
※3 本務 NTTコミュニケーション科学基礎研究所
※3 本務 NTTコミュニケーション科学基礎研究所
量子アルゴリズム
量子計算複雑度理論
※4 本務 名古屋大学
S. Gharibian and F. Le Gall
Dequantizing the quantum singular value transformation: Hardness and applications to quantum chemistry and the quantum PCP conjecture, in Proc. ACM Sympos. Theory of Computing, 2022
※4 本務 名古屋大学
上杉典子 秘書(事務支援員)
Contact
東工大量子コンピューティング研究拠点事務室